テレしず×womo1月STARTみどころGUIDE 新ドラマスタート 見なきゃ始まらない!!様々な人間模様を描く新番組登場!

もしもあなたの隣人が、あなたの幸せな日々を壊し始めたら?日常のすぐ隣に潜むそんな恐怖の世界。幸せになりたいという純粋な欲望を抱くあまり、歪んだ欲望を『狂気』へと変貌させてしまう女性を、仲間由紀恵が魅力的に演じる。彼女によって恐ろしいドラマに巻き込まれていく主婦を演じる檀れいとの豪華共演で描く、女による女のための冷たく華麗な"ドメスティック・サスペンスホラー"

仲間由紀恵 檀れい 渡部篤郎

anser

魔性の女はやっぱりどこか謎めいて魅力的!? 何マタかけているかわからないほど相手がいる友達。ちょっと神秘的な雰囲気を持っていて、すべての相手をみんな好きと言い切るところがまたすごいなと思います。(みさっきーさん)

15年間不倫を続けている。彼女は独身。仕事に対しては厳しく、凛としているが、素顔は少女のよう。年齢不詳の魔性の女です。(PEKOさん)

ココがみどころ!

愛する家族と築く家庭は、女にとって一番守りたい城。それは近所付き合い、子どもの教育、ママ友達、義父母との関係など、様々な煩わしい人間関係をクリアしつつ守るもの。もしこの自分の領域に土足で平気で踏み込んでくる無神経な相手がいたら?しかもその相手は、何を言っても分かってもらえないやっかいな隣人。こんなシチュエーション、現実にもありそうで、リアルに怖い!?

anser

欲しい物は手に入れてこそ魔性の女。 知り合いに家を3軒建てた人がいます。初婚で1軒、再婚で2軒。1軒建てるのも大変なのに「すごい!」と思いました。(よしにゃんさん)

会社の当時50歳位のお局様!結婚してる当時40歳位の男に、ブランド品を誕生日やクリスマスやホワイトデーにプレゼントとして貢がせていたから。(わんころりんさん)

ココがみどころ!

「愛する家族との平穏な日々が欲しい」「好きな相手に自分と同じだけ愛してほしい」「何でも話し合える親友が欲しい」…。女性なら心当たりがありそうな欲望。でもそれが純粋であればあるほど、現実とのギャップに、歪んだ思い込みは『狂気』となって誰かに向けられる。憧れと紙一重の妬み。ストーリーが展開していくうちに、あなたの中に眠っているそんな危うい一面に気づいてしまうかも。

anser

これが王道!? 魔性の女は策略家でもある。 職場でのこと。男性スタッフを気に入ったお客様がわざと?お店に忘れ物をして、外で待っているから持ってきて欲しいと男性スタッフをご指名で言ってきたことが。
案の定、かなり誘われたようです…。後から聞いた話ですがやはりわざと忘れたふりをしたそうです(笑)。(たこさん)

ココがみどころ!

"幸せ"を巡って被害者になってしまった女と、加害者にさせられてしまった女。なぜ自分が狙われるのか。目的は一体何なのか。どちらにもなりうるがゆえに倍増される女の恐怖の世界から目が離せない。
清楚なイメージの仲間由紀恵が、狂気を秘めた魅力的な役どころで新境地を開いた。初めて目にする彼女の新しい『顔』には、女性として共感できそう。民放連ドラ初出演の檀れい演じる普通の主婦にも注目。


戸田恵梨香
三浦春馬
武井咲
篠田麻里子
内田有紀
西村雅彦
風間杜夫

ココがみどころ!戸田恵梨香と三浦春馬のW主演が話題の月9は、"本当の愛"を問いかける骨太のラブストーリー。婚約者の裏切りを知ってしまった時に気づかされた自身の嫉妬深さや、残酷な面を知り改めて自分と向き合おうとする上村夏実(戸田恵梨香)。婚約者である夏実と、関係を持ってしまった女生徒との狭間で苦しみながらも、女生徒の心の闇を知り、そこから救い出したいと思う柏木修二(三浦春馬)。二人が導き出す本当の愛とは?

松下奈緒
藤木直人
横山裕
  ・
泉谷しげる

ココがみどころ!心理学の面から事件を解く斬新な刑事物が登場。事件を解決するのは、熱すぎる女刑事・瀬川里央(松下奈緒)と、超論理的で偏屈な心理学教授・南雲準(藤木直人)。知的美人の松下奈緒と爽やかな笑顔で好感度抜群の藤木直人の最悪で最高のタッグが楽しみ。里央を好きな寺西景(横山裕)が加わった微妙な三角関係も気になるところ。ドラマの中に散りばめられた"心理ネタ"は、日常でも使えるから要チェック!


織田裕二
柴咲コウ
夏帆
  ・
イ・ビョンホン
(特別出演)
草刈民代
香川照之

ココがみどころ!織田裕二扮する外交官・黒田康作に、TVドラマで再び会える。しかも映画「アマルフィ」では語られない黒田の過去も明らかに!サンフランシスコ、メキシコそして日本と、映画に負けないスケール感と映像の美しさで、国境を越えた極上のサスペンスが楽しめる。黒田とともに怪事件の解決に挑むのは柴咲コウ演じる、地図オタクの女刑事・大垣利香子。この異色コンビの活躍から目が離せない。

江口洋介
西島秀俊
北乃きい

ココがみどころ!最近はクールな役どころが多かった江口洋介が、熱意を秘めた"男の中の男"を演じる。信念はただひとつ、「人として正しいことをする」。教育に関してはずぶの素人の民間人校長が、数々の問題を抱え廃校寸前の母校の小学校を救う様はまさに現代のスーパーヒーロー。そんな彼に真っ向から対立するスーパー教師役には西島秀俊。新たな週の始まりは元気をもらえるハートフルな学園ドラマで。